桧は、やっぱりいいですよねー。
木目・肌触り・色・匂い、好きな木材です。
最近は、外材が高いので国内材のほうが安かったりもします。
そんな、桧を使い格子で押入れの建具を作りましたので紹介していきます。
沼津市内のオーダー建具!押入れを桧格子で作る!依頼内容
・桧材を使って欲しい。
・押入れの建具なのでほこりが少しでも入らないように、格子と格子の間を5㎜以下にして欲しい。
・寸法を取ったので、それに合わせて作って欲しい。
沼津市内のオーダー建具!押入れを桧格子で作る!製作
格子だけで、建具1本に29本。
建具4本なので、格子116本になります。
材料を取り、加工するにもちょっとだけ時間がかかります。
でも、工場はいい匂い。(自分ではあんまり感じないんですけどね😓)
ホズの穴は、116×2で232個です。
プラモデルと同じように、組み立てる状態にしていきます。
木工ボンドを使いながら組み立て、仕上げたら完成です。
取付は、自分でやると言うことなので、お任せしました。
沼津市内のオーダー建具!押入れを桧格子で作る!まとめ
今回は、沼津市内のオーダー建具!押入れを桧格子で作る!について紹介しました。
押入れの建具を桧で作るってなかなかありませんが、楽しく作らせて頂きました。
ありがとうございました。