打合せから製作・設置までの流れ
オーダー家具・建具
1.問い合わせ
まずは電話、メール、FAXで問い合わせください。
返信をさせて頂きます。
2.概算お見積りをします
3.現地調査
お話が進むようであれば設置場所に伺います。
このときにお悩みやご要望をじっくり聞きます。
色見本、面材サンプルもご用意します。
このときにお悩みやご要望をじっくり聞きます。
色見本、面材サンプルもご用意します。
4.正式な図面を案内
正式図面(JWCAD)お見積りをご案内します。
5.図面説明と打合せ
お電話にて図面の見方や各詳細をご説明します。
具体的な寸法が決まってくるため修正箇所が出てくると思います。
具体的な寸法が決まってくるため修正箇所が出てくると思います。
6.修正図面の案内と再打合せ
修正する箇所がなくなるまで何度も図面修正と打合せをおこないます。
打合せは基本的に電話かメールですが再訪問・ご来店でも対応します。
打合せは基本的に電話かメールですが再訪問・ご来店でも対応します。
7.最終決定〜正式発注〜製作開始
図面修正もなく、表面色も決まりましたら家具製作開始します。
着手金としてお見積額の約50%を指定口座に振込みいただきます。
着手金としてお見積額の約50%を指定口座に振込みいただきます。
8.納品
家具製作日数は30~40日となります。
納品はお客様のご都合にあわせて取り付けます。
全ての設置作業が完了し、何も問題なければ残金をいただきます。
納品はお客様のご都合にあわせて取り付けます。
全ての設置作業が完了し、何も問題なければ残金をいただきます。